アスカ創建

上越の冬でも暖かく、夏は涼しい高性能住宅の施工を得意とするアスカ創建。高気密・高断熱はもちろん、耐久性能と耐震性能も標準仕様としている、アスカ創建のclacius(クラシアス)について紹介します。

clacius(アスカ創建)の性能に関する特徴

太陽光システムの経済効果を最大限に利用する家づくり

アスカ創建では、電気を創り出す「創エネ」と貯めた電気を上手に使う「省エネ」の観点から、雪国における太陽光発電システムの経済効果を十分に発揮するスマートハウスの提案も行っています。太陽光パネルの調達・設計から補助金申請のサポートまで対応可能。初期費用だけでなく、住んでからのコストバランスもふまえた予算計画を立ててもらえます。

家庭で消費する電力を“見える化”するシステム「HEMS(ヘムス)」もオプションで対応可能。家庭内の消費電力をコンセント単位・時間単位で記録できます。消費電力の多い時間帯や電化製品を分析できるため、家族のライフスタイルに合わせ、協力して節電対策を考えられるでしょう。

電気以外の太陽光発電システムや蓄電池との一元管理も可能。貯めた電気を必要な時間帯に、自動で使用できます。長期に渡りエネルギーのコストカットを狙える家づくりが魅力です。

快適な温度を保つ「トリプル樹脂サッシ」を標準装備

新潟の厳しい気候環境に対応する、優れた断熱性能をもつ「トリプル樹脂サッシ」を全室標準仕様で採用。
外気に冷やされた窓から冷たい空気が流れてくるのを抑え、冬は室内を暖かく保ちます。
紫外線や日射線(遠赤外線)が室内に入る量をコントロールし、夏も涼しく快適です。冬は暖かく夏は涼しい家を実現します。

窓からの結露も防ぎ、カビやダニの発生も抑制。遮音性能にも優れていて、静かで快適な空間を作ります。

耐震・耐火に強い家づくり

claciusの家は国の定める耐震基準の最高等級「耐震等級3」を標準仕様でクリアしています。上越は積雪地域。積雪時の雪の重みも計算されている耐震構造です。

また住宅金融支援機構が定める、火に強い省令準耐火構造にもオプションで対応可能。
火災が発生した部屋から一定時間火を出さない、隣家から火を移りにくくする、家全体に火が回るのを抑えるという特徴をもっているため、万が一火災が発生しても、大きな被害を避けられるでしょう。
一般住宅と比べて火災保険料が安くなるメリットもあります。約35坪(UA値0.87)家の場合、30年間で火災保険料が46万円もお得になる計算[※1]です。

参照元:clacius公式HP(https://clacius.net/1#tech_6)

clacius(アスカ創建)の施工事例

クラシアスの施工事例 画像引用元:アスカ創建公式HP(https://clacius.net/posts-1/t8j95i7N)

空気の給気口と排気口に換気装置を設置して、計画的に空気を入れ替える「第1種換気システム」を採用した家です。
熱交換器により換気で失う熱量を抑えられるため、室内の湿度を保ちながら空気を入れ替え可能。冬の乾燥する時期や梅雨の蒸し暑い季節など、1年を通して快適な湿度を保てます。

clacius(アスカ創建)の家を建てた人の声

2022年5月26日にclacius(クラシアス)の公式ホームページは開設されました。発売したばかりのため2022年6月時点では、claciusの施主の声に関する情報はWEB上では確認できませんでした。今後の掲載に期待できます。

clacius(アスカ創建)の高性能住宅は
どんな人におすすめ?

claciusは、標準仕様で機能性が充実している高性能住宅。気密性や断熱性、耐震性能はもちろんのこと、高性能サッシや換気システムなどの機能も標準搭載しています。
長期的にかかる電気代の負担が軽くなる、家計に優しい高性能住宅なので。住宅のランニングコストを削減したい人におすすめです。

アスカ創建の会社概要

会社名 株式会社アスカ創建
所在地 新潟県上越市上源入637
電話番号 025-520-7575
営業時間 要問合せ
定休日 要問合せ
性能の充実度×重要視するポイントでおすすめ! 上越の高性能住宅メーカー3選

建築後の節約も考えたい!
性能×省エネを重視した
高性能住宅を建てる

アスカ創建
clacius
アスカ創建の公式HPキャプチャ
画像引用元:アスカ創建公式HP(https://clacius.net/)

太陽光発電アドバイザーが在籍
雪国の費用対効果を練った計画提案

UA値0.33/C値0.2以下/第一種「熱交換型」換気/耐震等級3/遮音約25dBカット/トリプル樹脂サッシ/HEMS搭載スマートハウス

外観にもこだわりたい!
性能×デザインを重視した
高性能住宅を建てる

西脇建設
ORIGINAL DESIGN
西脇建設の公式HPキャプチャ
画像引用元:西脇建設公式HP(https://www.archi-nishiken.com/nishiwaki_style/original-design/)

外観・内装すべての理想を追求
プランに縛られない自由設計

UA値0.3~0.4/C値0.4以下/計画換気システム/耐震等級3/遮音約30dBカット/高気密・高断熱部材のサッシ/ZEH

二世帯・三世帯で暮らす!
性能×間取りを重視した
高性能住宅を建てる

一条工務店
i-smart
一条工務店の公式HPキャプチャ
画像引用元:一条工務店公式HP(https://www.ichijo.co.jp/lineup/i-smart/)

大手だからこそできる実績に基づいた豊富な間取りプランを提案

UA値0.25/C値0.59以下/第一種「熱交換型」換気/耐震等級3/省令準耐火構造住宅/遮音約30dBカット/トリプル樹脂サッシ/ZEH

上越エリアでUA値0.4以下をクリアしており、C値・換気システムについても明記している上越エリアの高性能住宅メーカー3社を、+aのポイントごとに紹介しています。

※2022年5月12日時点「上越 高性能住宅」のGoogle検索結果画面に出てきた工務店・ハウスメーカー30社の中で、「UA値0.4以下」「C値の明記」「換気システムの明記」を満たす3社から特徴を紹介。

西脇建設:ピックアップした3社の中で唯一、自由設計で外観デザインから内装まで設計カスタマイズが可能な会社
アスカ創建:ピックアップした3社の中で唯一、太陽光発電アドバイザーが在籍している会社
一条工務店:ピックアップした3社の中で唯一、プラン数が最も多く様々な間取りの選択が可能な会社