内山工務店

創業から50年余、上越地域を中心に注文住宅を提供する内山工務店は、地域に根ざした工務店として、耐震性や気密性にこだわった高性能な家づくりを行っています。

内山工務店の性能に関する特徴

北海道の基準を上回る高性能技術

気密性能の指標とされる「C値」は「0.1~0.3」。内山工務店の手掛ける住宅は、寒さの厳しい北海道の基準を上回る値で、国内でも高いレベルの技術で施工されています。こうした高性能な基準を実現させている裏側には、職人の建築技術へのたゆまぬ努力と、引き継がれてきた家づくりへのノウハウがあるようです。

気密性や断熱性の高さに圧倒的な強みを持つ

内山工務店では、窓に遮熱タイプのトリプルガラスを採用。さらに、外断熱、内断熱の二重の断熱工法を採用しUA値0.41の高断熱を実現(新潟県上越地域のUa値基準は0.75以下)しています。気密性や断熱性の高さに圧倒的な強みを持つ内山工務店の家では、冷暖房で使用する電力を削減できるため省エネにつながります。

新耐震基準における耐震等級2の優れた耐震性能

地震の多い日本では、大きな地震が起きるたびに見直される耐震基準。内山工務店では、新耐震基準における耐震等級2住まいづくりを行っています。近年では1981年6月の改訂が大きな改訂で「新耐震基準(新耐震)」と呼ばれ、それ以前の基準である「旧耐震基準(旧耐震)」と区別されています。内山工務店では、土台、柱、横架材を、構造用ハイベストウッドで一体化。壁面全体で地震による力を受け止めることで、優れた耐震性能を実現させています。

内山工務店の施工事例

内山工務店の施工事例 画像引用元:内山工務店公式(https://uchiyama-komuten.jp/?p=72)

気密性を示すC値が0.1の家(値が少ないほど気密性が高い)。国で定められている基準値である5.0を大きく上回る性能を持っています。床下と天井裏に機器を設置した全館冷暖房システムを備えることで、家全体が暖か。常に家族の気配が感じられる1階は中心にLDKがあり、家事動線がスムーズになっています。

内山工務店の家を建てた人の声

家中どこにいても寒くない

(前略)子供がまだ小さいこともあり、今まではお風呂に入れる時に脱衣所が寒いのが悩みでした。ですがこちらの家に住んでみて、暖かさに驚きました。全館冷暖房とは聞いていましたが、こんなところまで暖かいのか…。と、驚いています。床まで暖かいおかげで、子供も元気にのびのび過ごせそうです。今年の夏も涼しく快適に過ごせそうなので、今からとても楽しみです。

床冷暖房で1年中快適

(前略)床下冷暖房システム「エアボレー」が入っているので、季節が変わる度に大変な温度管理も、とても楽に快適に過ごせます。全館冷暖房だと家中どこにいても一定の温度を保ってくれるので、寒い冬も暖かく過ごせるのはとてもいいです。

内山工務店の高性能住宅はどんな人におすすめ?

自社大工による熟練の技術で住宅を提供する内山工務店。そのため年間12~13棟の施工しかありませんが「待ってでもお願いしたい」というお施主さんも多いとか。1棟1棟丁寧に仕上げてくれる会社で家を建てたいと考えている人におすすめです。

このサイトでは、豪雪地・上越エリアで1年中快適に過ごせる機能性を備えた高性能住宅を調査。デザインや省エネ性、間取りなど、性能+αで重視したいポイント別におすすめの3社を紹介しているのでチェックしてみてください。

内山工務店の会社概要

会社名 株式会社 内山工務店
所在地 新潟県上越市大字下荒浜282-4
電話番号 025-544-2373
営業時間 8:30~17:30
定休日 土曜・日曜・祝日
性能の充実度×重要視するポイントでおすすめ! 上越の高性能住宅メーカー3選

建築後の節約も考えたい!
性能×省エネを重視した
高性能住宅を建てる

アスカ創建
clacius
アスカ創建の公式HPキャプチャ
画像引用元:アスカ創建公式HP(https://clacius.net/)

太陽光発電アドバイザーが在籍
雪国の費用対効果を練った計画提案

UA値0.33/C値0.2以下/第一種「熱交換型」換気/耐震等級3/遮音約25dBカット/トリプル樹脂サッシ/HEMS搭載スマートハウス

外観にもこだわりたい!
性能×デザインを重視した
高性能住宅を建てる

西脇建設
ORIGINAL DESIGN
西脇建設の公式HPキャプチャ
画像引用元:西脇建設公式HP(https://www.archi-nishiken.com/nishiwaki_style/original-design/)

外観・内装すべての理想を追求
プランに縛られない自由設計

UA値0.3~0.4/C値0.4以下/計画換気システム/耐震等級3/遮音約30dBカット/高気密・高断熱部材のサッシ/ZEH

二世帯・三世帯で暮らす!
性能×間取りを重視した
高性能住宅を建てる

一条工務店
i-smart
一条工務店の公式HPキャプチャ
画像引用元:一条工務店公式HP(https://www.ichijo.co.jp/lineup/i-smart/)

大手だからこそできる実績に基づいた豊富な間取りプランを提案

UA値0.25/C値0.59以下/第一種「熱交換型」換気/耐震等級3/省令準耐火構造住宅/遮音約30dBカット/トリプル樹脂サッシ/ZEH

上越エリアでUA値0.4以下をクリアしており、C値・換気システムについても明記している上越エリアの高性能住宅メーカー3社を、+aのポイントごとに紹介しています。

※2022年5月12日時点「上越 高性能住宅」のGoogle検索結果画面に出てきた工務店・ハウスメーカー30社の中で、「UA値0.4以下」「C値の明記」「換気システムの明記」を満たす3社から特徴を紹介。

西脇建設:ピックアップした3社の中で唯一、自由設計で外観デザインから内装まで設計カスタマイズが可能な会社
アスカ創建:ピックアップした3社の中で唯一、太陽光発電アドバイザーが在籍している会社
一条工務店:ピックアップした3社の中で唯一、プラン数が最も多く様々な間取りの選択が可能な会社