1986年の創業以来、新潟の気候風土と向き合ってきた西脇建設。暮らしを快適にする技術を追求し、従来の固定概念にとらわれない自由なデザインとともに高性能住宅を提供しています。
西脇建設では「木造軸組+パネル」という独自の高耐震構造で、余震にもつよい家づくりをしています。ハウスメーカーによって地震対策の方法はさまざまですが、家づくりにおける耐震性は、主に「免震」「制震」「耐震」の3つの種類に分けることができます。耐震は住まいの構造体の強度のことで、揺れに対して建物の倒壊を防ぐ力のこと。揺れに強い構造や工法を取り入れています。さらに、外力が接合部などに集中しにくく建物全体に分散するため、台風にも強さを発揮します。
西脇建設のSW工法は保温性に優れ、高気密&高断熱なので外気に影響されにくく、頭から足元まで全身均一温度の快適空間を保つことができます。サッシにも高気密&高断熱部材を採用し、計画換気システムと併せて結露防止にも対応。心地よく、身体にやさしい生活空間が叶います。
早い段階からZEHに注目してきた西脇建設は、多くのZEH住宅建設に携わってきた歴史があります。すべての新築住宅をZEHへシフトするなどの実績から、ZEHビルダーとして最高位である「6つ星」と「5つ星」を2018年より4年連続で獲得しています。
参照元:西脇建設公式(https://www.archi-nishiken.com/post-9760-2/#:~:text=2020年度のZEH普及,に選ばれました。)
画像引用元:西脇建設公式(https://www.archi-nishiken.com/post_works/post_works-16394/)全館空調でエネルギーを無駄使いしないゼロエネルギー住宅。間仕切りが無く広く使えるリビングダイニング+畳間も、全館空調のおかげで部屋中快適温度です。ネイビー×ガンメタのガルバリュウム鋼板と木目サイディングの外観はカジュアルな雰囲気があり、趣味を楽しめるビルトインガレージも。玄関脇に趣味室があり、好きなことをとことん楽しめる高性能住宅になっています。
新潟の気候風土に合った高性能住宅を作る西脇建設。ZEHの施工件数の多く、光熱費を抑えたゼロエネルギー住宅を建てたいと考えている人におすすめです。性能はもちろん、デザインへの要望も叶えてくれるのが魅力。まずは気軽に相談してみてはいかがでしょうか。
このサイトでは、豪雪地・上越エリアで1年中快適に過ごせる機能性を備えた高性能住宅を調査。デザインや省エネ性、間取りなど、性能+αで重視したいポイント別におすすめの3社を紹介しているのでチェックしてみてください。
| 会社名 | 西脇建設株式会社 |
| 所在地 | 新潟県妙高市栗原2-3-17 |
| 電話番号 | 0800-800-2428 |
| 営業時間 | 要問合せ |
| 定休日 | 要問合せ |
建築後の節約も考えたい!
性能×省エネを重視した
高性能住宅を建てる

太陽光発電アドバイザーが在籍
雪国の費用対効果を練った計画提案
UA値0.33/C値0.2以下/第一種「熱交換型」換気/耐震等級3/遮音約25dBカット/トリプル樹脂サッシ/HEMS搭載スマートハウス
外観にもこだわりたい!
性能×デザインを重視した
高性能住宅を建てる

外観・内装すべての理想を追求
プランに縛られない自由設計
UA値0.3~0.4/C値0.4以下/計画換気システム/耐震等級3/遮音約30dBカット/高気密・高断熱部材のサッシ/ZEH
二世帯・三世帯で暮らす!
性能×間取りを重視した
高性能住宅を建てる

大手だからこそできる実績に基づいた豊富な間取りプランを提案
UA値0.25/C値0.59以下/第一種「熱交換型」換気/耐震等級3/省令準耐火構造住宅/遮音約30dBカット/トリプル樹脂サッシ/ZEH
上越エリアでUA値0.4以下をクリアしており、C値・換気システムについても明記している上越エリアの高性能住宅メーカー3社を、+aのポイントごとに紹介しています。
※2022年5月12日時点「上越 高性能住宅」のGoogle検索結果画面に出てきた工務店・ハウスメーカー30社の中で、「UA値0.4以下」「C値の明記」「換気システムの明記」を満たす3社から特徴を紹介。
西脇建設:ピックアップした3社の中で唯一、自由設計で外観デザインから内装まで設計カスタマイズが可能な会社
アスカ創建:ピックアップした3社の中で唯一、太陽光発電アドバイザーが在籍している会社
一条工務店:ピックアップした3社の中で唯一、プラン数が最も多く様々な間取りの選択が可能な会社